担当業務について教えてください。
        
          SSDのファームウェアを開発しています。 私のチームでは、特徴的な特性のあるNANDフラッシュメモリの効率的な読み書きを主な領域としています。
          私自身はNANDそのものに関わる業務よりも、チームやプロジェクトに合わせてスケジュールを管理するような、チームリーダーとしての仕事を任されるようになりました。
        
        
          ![Avatar]() 
        
        大学時代は何を研究していましたか?
        
          
            組み込み向け仮想マシン基盤技術の研究をしていました。
          ARMを使ったり、FPGAを使ってみたりもしました。
        
        フィックスターズに入社して身についたものは何ですか?
        
          想像以上にお客様とのコミュニケーションが多く、どういった準備をしていくかというのをよく考えるようになりました。
          現在もより改善できるよう取り組んでいます。
        
        今までで一番印象に残っている仕事は何ですか?
        
          NANDフラッシュメモリからの読み出し処理(Read)にてエラーが発生し、解析を行った時です。
          エラー自体はその特性上しばしば発生するのですが、その時に取得した情報はどれも「エラーにはならないはず」という見方を強めるものでした。
          試行錯誤の結果、自身で解決の糸口を見つけた瞬間は非常に達成感を感じました。
        
        
          ![Avatar]() 
        
        仕事をする上で大切にしていることはなんですか?
        
          お客様、チームメンバ、自分が幸福であること。
          そのために自分にできることをすること。
        
        フィックスターズの魅力を教えてください。
        
          皆さん丁寧で、いい人達です。
          上の立場の方々が人を大切にしているからではないでしょうか。
        
        就職活動中のみなさんへメッセージをお願いします。
        
          価値観が色々あると思うので、自分にあった仕事に巡り合えるよう応援します。
          健康に気を付けて、頑張ってください。