arrow-up icon

Fixstars AIBoosterを

今すぐ無料で始めましょう!

  • Checkmark icon
    右のリクエストフォームに必要事項を入力ください。1営業日以内に担当者からご連絡差し上げます。
  • Checkmark icon
    AIBooster のWebサイトにログインして各種設定を行う他に、AIBooster Agent (Linux アプリケーション)を管理対象となるGPUサーバーにインストールする必要があります。
    Fixstarsで動作確認をしているLinuxディストリビューションはUbuntu 22.04 LTSです。
  • Checkmark icon
    システム構成は こちら をご覧ください。
  • Checkmark icon
    無償利用(Starter プラン)のユーザーは、パフォーマンスデータの保持期間が1ヶ月に制限されます。パフォーマンス・インテリジェンス(PI)に関する機能は利用開始後、1ヶ月間無償で、その後有償となります。
  • Checkmark icon
    Fixstarsでは、アプリケーション情報、POによる分析結果など、お客様固有のデータはお客様から依頼されない限り閲覧しません。
  • Checkmark icon
    右のリクエストフォームに必要事項を入力ください。1営業日以内に担当者からご連絡差し上げます。
  • Checkmark icon
    Fixstars AIBoosterは、Linuxアプリケーションです。Linux OSがインストールされたGPUサーバーで動作します。Fixstarsで動作確認をしているLinuxディストリビューションはUbuntu 22.04 LTSです。
  • Checkmark icon
    システム構成は こちら をご覧ください。
  • Checkmark icon
    Fixstars AIBoosterは無償でご利用可能です。ただし、パフォーマンス・インテリジェンス(PI)に関する機能は利用開始後、1ヶ月間無償で、その後有償となります。詳細な利用規約については、 Fixstars AIBoosterエンドユーザーライセンス契約 を参照ください。

システム構成

AIBoosterは、次の2つのコンポーネントで構成されます。

AIBooster Agent
AgentはLinux OS上で動作するアプリケーションです。お客様が管理するGPU搭載計算ノードにインストールしていただきます。Agentは、各計算ノードのパフォーマンスデータを収集し、Serverへ送信します。計算ノード自体がクラウド上にあるか、オンプレミスかは問いません。

AIBooster Server
Serverは受信したデータを保存するとともに、データをわかりやすく可視化したダッシュボードを提供します。お客様はダッシュボードにブラウザからアクセスするだけで、各計算ノードのパフォーマンスを観測できます。

AIBooster Server を利用する手段は2通りあります。

  1. 当社が管理するクラウド上でAIBooster Server を利用する。
    インストール不要で、すぐにお使いいただけます。お客様毎に専用のログイン画面を提供いたします。
  2. お客様が管理するLinux サーバーにインストールし、利用する。
    AIBooster Serverをお客様が管理するオンプレミス環境で運用することも可能です。
    詳細はお問い合わせください。

AIBoosterは、マルチクラウド環境や、複数拠点に分散したサーバー群にも対応しています。管理下のシステム全体の状態と、ノード毎の詳細情報、さらに計算ジョブ毎の詳細情報まで、一つのダッシュボードから把握できます。

システム構成例

管理サーバー側のインストール不要・簡単に今すぐ始めたい方向け

各GPU計算ノードにAIBooster Agentをインストールします。
Fixstarsが管理するクラウド上からWebアプリとして提供される管理画面で、アカウント作成とユーザー情報の入力をしていただきます。
ユーザー専用のURLが発行されますので、そちらにブラウザからアクセスし、ダッシュボードを閲覧します。

全てをオンプレミス環境で構築・セキュリティ上、外部のサービスを利用できない方向け

管理ノードを一台決めていただき、AI Booster Server をインストールします。各GPU計算ノードにはAIBooster Agentをインストールします。
ユーザーは個人のPCからブラウザを通じて、管理ノードが提供するダッシュボードをTCP通信の3000番ポート経由で閲覧します。
多くのGPUクラスタサーバーシステムで推奨される構成です。