プロジェクト概要
軽量かつ高性能な機械学習モデルを効率よく開発するための機械学習システム(MLSys)の研究開発を行っています。
具体的には、深層学習モデルの推論処理を自動で高速化するドメイン固有コンパイラや、深層学習モデルの量子化や枝刈りなどの軽量化手法の研究開発を行っています。
仕事の内容
軽量&高性能な機械学習及びそのシステム(MLSys)の開発
具体的には
- 深層学習コンパイラの研究開発
- 量子化や枝刈りなどの機械学習モデル軽量化手法の研究開発
- エッジデバイスを対象とした評価やデプロイを含めたMLOpsの構築と運用
- 社内外の機械学習関連プロジェクトへの提案や導入
プロジェクトのやりがい
- 深層学習コンパイラの研究開発に携われる
- 社内外の機械学習高速化案件に貢献できる
求めるスキル
次のような経験・知識がある方は歓迎します
- TensorFlowやPyTorch、ONNXなどの深層学習フレームワークやモデルフォーマットの知識や利用経験
- TVM、Halide、MLIRなどのドメイン固有コンパイラの開発経験者
- 深層学習推論処理のGPU、FPGA、専用HW向けの高速化経験者
- MLOpsの運用の経験
- AWSやAzureなどのクラウドインフラを利用した開発経験
勤務地
本社
募集要項
雇用形態
正社員(試用期間 3ヶ月)
対象となる方
高専卒・大卒以上
勤務時間
裁量労働制もしくはフレックスタイム制を適用/標準労働時間 8h(10:00~19:00)
入社時のスキルに応じて 1.2 いずれかを決定
- 裁量労働制(推奨:始業時間10:00、終業時間19:00)
- フレックスタイム制(コアタイム 10:00~14:00)
給与
日給月給制
経験、能力を考慮の上、当社規程により決定
※下記年収には固定残業代15時間(フレックスタイム制)または30時間(裁量労働制)分を含みます
役職別年収例
キャリアパスをご覧ください。
別途交通費支給(上限6万円)
給与改定 年2回(人事考課制度に基づいて実施)
会社の業績によって、別途、特別業績賞与の支給もあります